ディズニー5月混雑予想2025!ランドとシーのGW混み具合や空いてる日は?

※本ページはプロモーションが含まれています

5月はGWがあったり、過ごしやすい気候になるため行楽シーズンだと言われています。東京ディズニーリゾートも多くのゲストが訪れる季節。

今回は元ディズニーキャストが2025年5月のディズニー混雑予想をたっぷりとお届け!GWの混雑具合や、空いてる狙い目の日など詳しく解説していきますのでお見逃しなく!

この記事を読んで分かること

  • 2025年5月のディズニーの混雑傾向と狙い目の日程
  • ランド・シーそれぞれの注目イベントと混雑の違い
  • 混雑回避のための具体的な攻略法やおすすめ行動

▼ファンタジースプリングスホテルで5月にキャンセル拾い!コツはこちら

2025年5月のディズニー混雑予想!GWは混雑する?

ディズニーイースターのディスプレイ

2025年5月のディズニー混雑予想をしていきます。

2025年5月ディズニー混雑予想日①:GW

ゴールデンウイークは旅行に出かける人が多く、東京ディズニーリゾートにも多くのゲストが訪れかなりの賑わいを見せることでしょう。

2025年5月GWスケジュール1日(木)、2日(金)通常の平日
3日(土)憲法記念日
4日(日)みどりの日
5日(月)こどもの日
6日(火)振替休日

今年のGW は3日(土)、4日(日)、5日(月)はMAXの10,900円に設定されています。1日(木)、2日(金)は飛び石連休の合間、6日(火)はGW最終日ということもあり、チケット金額は一段階下の9,900円に設定されています。

4月の混雑予想でもお伝えしましたが、実はGWはとてつもない混雑!とまではならない傾向にあります。

というのもGWは1週間近く休みを取る人もいるので、近場よりも遠くに旅行する人や帰省する人が多いため、特に関東圏に住む人はあまり来ない傾向にあるのです。

ツキミ

キャスト経験から基づくものであり、空いているわけではありませんのでご注意を。通常の土日くらいの混雑と想定してもらえたらと思います。

▼ディズニー4月の混雑予想はこちら

2025年5月ディズニー混雑予想日②:毎週月曜日

5月は学生さんたちの運動会シーズンでもあります。となると月曜日は運動会の振替休日となり、5月の毎週月曜日は年齢層が若めのゲストが増えるため、特にアトラクションが混雑する傾向にあります。

それ以外にも5月は修学旅行シーズンも重なります。平日は混雑とまではいきませんが、学生さんの団体が多く訪れるので日中はアトラクションとショップが混雑します。

ツキミ

特にショップは集合時間の関係にもよりますが、夕方前までに学生さんで混雑します。午前中には済ませるかオンラインで購入するのもおすすめです。

▼ディズニー5月以外の年間混雑予想はこちら

2025年5月のディズニーで空いている日はいつ?

シーのディズニーイースター

2025年5月のディズニーで空いてる日はいつなのでしょうか。

2025年5月ディズニー空いてる日①:GW明け直後の平日

GW明け直後の7日(水)、8日(木)、9日(金)は比較的空いている傾向にあるでしょう。特に7日、8日は運が良ければプチ閑散期を味わうことができるかもしれませんよ。9日は土日と繋げて連休を取る人もいるので平日のわりには少し混雑するかもしれませんのでご注意を。

2025年5月ディズニー空いてる日②:GW明け最初の土日

GWを終えて最初の土日である10日(土)、11日(日)は、他の5月の土日に比べると少し混雑が緩和されている傾向にあります。GWで溜まった疲れを癒したり、GWでお金を使いすぎてしまった…などといった事情からパーク控えをする人がいるためです。

ツキミ

GWの混雑回避のために10日(土)、11日(日)に訪れる人もいると思います!

まさかあのアトラクションが…?

ディズニーでは定期的にアトラクションや施設などのリハブと呼ばれる点検期間があり、期間中は休止されるので利用することができません。

2025年5月8日(木)~5月28日(水)まで、なんと!東京ディズニーシーのファンタジースプリングスにある目玉アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」が初めてのリハブ期間に入ります。

アナ雪が休止となると近隣のラプンツェルやピーターパンのアトラクションに集中することが予想されますが、まだまだファンタジースプリングスは話題性があります。そのためアナ雪を目的にシーへ行こうとしている人が5月は来園控えをするかもしれませんよ。

ツキミ

シーはダッフィーの周年イベントで混雑すると思うので、少しでも空いている日があるとラッキーですよね!

▼ラプンツェルのアトラクションは短いって本当?真相はこちら

ディズニーランドとディズニーシー、混雑が予想されるのはどっち?

ランドとシーだとどちらが混雑するか予想してみます。

ランド・シーのイベント情報

ランドとシーを訪れる前には事前にイベント情報を確認しておきましょう。

2025年5月ランドのイベント情報☆ディズニー・パルパルーザ第4弾
 ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!
開催期間:2025年4月8日(火)~6月30日(月)
 
☆イッツ・ア・スモールワールドwithグルート
開催期間:2025年1月15日(水)~6月30日(月)
 
☆「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン
開催期間:2025年4月8日(火)~6月30日(月)

すでに開催中のイッツアスモールワールドwithグルートは多くのメディアに取り上げられていて連日賑わっています。マーベルファンもそうでない人も楽しめますよ!

2025年5月シーのイベント情報☆東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル
開催期間:2025年4月8日(火)~6月30日(月)
 
☆ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス
開催期間:2025年4月8日(火)~2026年3月19日(木)

フード&ワインフェスティバルは少し大人向けに見えますが、お子様も食べられるものは多くあるので家族みんなで楽しめます。

ランドとシーどっちが混む?

正直なところ、パルパルーザもダッフィーもどちらも集客が見込まれるのでどちらかに偏ることはあまり無いように思います。

強いて言うならば、ダッフィーの周年イベントはパークの周年イベントほどの規模感ではないもの、1年を通して開催されるイベントです。この影響で常に混雑があるわけではないと思いますが、特に5月はイベントが始まってまだ1ヶ月なのでダッフィーイベントを目当てに来る人は多いと予想されます。

ディズニーランドはパルパルーザは昨年に引き続きドナルドがメインとして開催されます。中毒性のあるショーに多くのゲストが魅了され、今年は更にパワーアップして帰ってくるので今年も昨年同様の混雑が見られることでしょう。

ツキミ

お天気次第で混雑具合は変わるのでパーク情報だけでなくお天気もこまめにチェックしましょう!

2025年5月のディズニー攻略法!混雑を回避する方法

2025年5月のディズニーで混雑を回避する方法を伝授します。

早朝から開園待ちする

GWは遠方からパークへ訪れるゲストが多いため、開園待ちをする時間も全体的に早めになる傾向があります。6時台には並び始められると入園も早めにできるはずです。

ディズニーホテルに宿泊の場合はぜひハッピーエントリーを利用しましょう。一般開園の15分前からパーク入園することができるため、人気どころのアトラクションをすぐに体験することができますし、何よりパーク内をゆっくり散策できる貴重な時間ですので利用しない手はないです!

ツキミ

寒暖差がある季節なので早起きしすぎて体調を崩さないように気をつけてくださいね。

▼ハッピーエントリーは何時から並ぶのが良い?詳細はこちら

DPAを購入する

ディズニー・プレミアアクセス(DPA)はアトラクションなどの体験時間を指定して予約できる有料サービスです。

GWの混雑だけでなく、5月は学生団体が多い時期なのでDPAを上手に活用してアトラクション体験をするとスムーズに1日を過ごすことができますよ。

5月は学生団体が多いものの、予算に限りがあったり、集合時間が決まっていたりと制限があるので意外とDPAが売れ残っていて買いやすいはず!ショーやパレードでもDPAが対象なので購入すれば待ち時間もグッと短縮できます。

ツキミ

GWの時期に確実にDPAを購入したい場合は5~6時台に開園待ちできていれば、購入できる可能性が上がるでしょう。

▼ディズニープレミアアクセス売り切れ状況はこちら

ディズニー5月混雑予想2025!ランドとシーのGW混み具合や空いてる日まとめ

うさピヨ

この記事のポイントまとめ

  • 5月のGWは通常の土日並みの混雑予想
  • 学生の振替休日で月曜は特に混雑
  • GW明けの平日や週末は比較的空いている
  • 5月は修学旅行シーズンで学生団体が多い
  • アナ雪アトラクションは5/8〜休止予定
  • ランド・シーともに春イベントで盛況
  • ダッフィーやパルパルーザで来園者増加
  • 早朝からの開園待ちやDPA活用が鍵
  • 天候によって混雑状況も大きく変動

いかがでしたか。2025年5月のディズニー混雑予想をしてみましたが、皆様の思い出作りのお力になれていたら嬉しいです。

昨年はGWが空いていたので今年も空いているのでは?とパークを訪れる人がいるかもしれません。イベントが目白押しなのでランドもシーも同じくらい混雑すると思いますが、どんなことをして過ごしたいかしっかり計画を練って楽しんでくださいね!

▼トイストーリーホテル予約できない時の対処法とは?詳細はこちら

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。