伊勢神宮内宮(皇大神宮)のクチコミと見どころ!感動の口コミをチェック

※本ページはプロモーションが含まれています

伊勢神宮内宮(皇大神宮)は、日本で最も神聖な神社の一つとして知られています。三重県伊勢市に位置し、日本神話に登場する太陽神である天照大御神を祀っています。この神宮は約2000年の歴史を持ち、日本の神道信仰の中心的な存在とされています。

内宮は、伊勢神宮を構成する二つの主要な神社の一つで、もう一つは外宮(豊受大神宮)です。内宮の敷地は広大で、厳かな雰囲気が漂い、多くの神社や社殿が点在しています。伊勢神宮の中でも、内宮は特に重要であり、神聖な空間として多くの参拝者に尊敬されています。

神宮の建築様式は、古代の日本建築を色濃く反映しており、「伊勢造」と呼ばれる独特のスタイルを持っています。その特徴は、素朴で質素な木造建築で、白木の柱と檜皮葺の屋根が特徴的です。この伊勢造のスタイルは、日本の伝統的な神社建築の代表的な形式とされています。

また、伊勢神宮は「式年遷宮」という独特の儀式を行っています。これは20年に一度、神宮の主要な建物を新しく建て替える儀式で、古代から続く伝統です。これにより、神宮は常に新しく清らかな状態に保たれています。遷宮では、新旧の社殿が並んで建てられ、古い建物から新しい建物へ神霊を移す儀式が行われます。

伊勢神宮内宮は、自然と調和した美しい環境に囲まれており、参道には古い杉の木々が立ち並びます。この神聖な空間は、訪れる人々に心の安らぎを与え、日本の神道信仰の深さを感じさせます。伊勢神宮は日本人にとって特別な場所であり、年間を通じて多くの参拝者が訪れます。特に新年の初詣では、多くの人々が訪れ、新年の祈りを捧げます。

伊勢神宮内宮(皇大神宮)の見どころ・魅力

  1. 天照大御神を祀る内宮の厳かな雰囲気を感じよう。
  2. 伊勢神宮特有の伊勢造建築を詳しく観察しましょう。
  3. 古代の杉並木を散策して心を癒やしてください。

伊勢神宮内宮(皇大神宮)の基本情報

施設名 伊勢神宮内宮(皇大神宮)
読み方 いせじんぐうないくう(こうたいじんぐう)
参拝時間 1月・2月・3月・4月・9月:5:00~18:00
5月・6月・7月・8月:5:00~19:00
10月・11月・12月:5:00~17:00
定休日 無休
住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治館町1
アクセス 近鉄鳥羽線 五十鈴川駅からバスで約10分
近鉄山田線・鳥羽線 宇治山田駅からバスで約15分
JR東海参宮線・近鉄山田線 伊勢市駅からバスで約15分
総合得点 3.68
5
  • 総合評価
    4.60
  • 景観・風景の良さ
    4.60
  • アクセス・立地の良さ
    3.60
  • 施設・設備の充実度
    3.60
  • 混雑具合(空いていたか)
    2.00

口コミレビュー・感想評価・評判一覧
5

  • こころが澄まされました。

    ふと「伊勢神宮にお参りにあがりたいな。」という気持ちになるときがあります。そんなときは予定が許す限り、車を3時間弱走らせて。伊勢市内に入り、近づくにつれ独特の街の雰囲気を感じます。まず車を一番遠くの駐車場に、とめて歩いてむかいます。

    おかげ横丁には人がたくさんいて。若い人から年配の方まで、みなさんゆったり、ほっこりペースです。人がたくさんいる場所は苦手という人も、お伊勢参りは大丈夫なんじゃないかと。

    宇治橋を渡り、玉砂利をふみながら五十鈴川へ。ここがわたしの癒されスポットです。晴れの日は、水面がきらきら輝いて。手を少し浸けると、ひんやりと気持ちよく浄化されるような気持ちに。お参りされている皆さんからも、神聖な気持ちが伝わり。不思議と自身もすっきりした気持ちになって。お参り後には、名物の赤福でお茶をいただいてください。おすすめです。

    行った時期:2019年5月 一緒に行った人: 一人

    続きを読む 閉じる

    • きなこ
    • 3.80
  • ハレノヒ

    去年の1月に伊勢神宮に行きました。三重県伊勢市にあり内宮には、近鉄名古屋線の五十鈴川駅を降りてバスに乗るのが便利です。伊勢市鳥羽市志摩市など付近の新成人は、成人式後に伊勢神宮を参拝するのが恒例行事です。

    1月は特に初詣や成人式など行事がたくさんあるため、伊勢神宮の1月は特に混みます。出宮の皇大神宮で日頃の感謝を伝えたあと、別宮の荒祭の宮ではお願いごとをします。1周するのに1時間〜1時間半ほどはかかり、砂利道がほとんどなので、車椅子やベビーカーは走にくいかもしれません。

    神宮を参拝した後は隣にある、おはらい町やおかげ横丁でグルメを楽しんでください。伊勢市ならではの伊勢うどん・てこね寿司や赤福などを食べてみてください。

    行った時期:2023年1月 一緒に行った人:友達

    続きを読む 閉じる

    • てらっぴー
    • 3.80
  • 伊勢神宮参拝

    床の間に飾られている「天照大御神」の掛け軸を見て、子供のころ祖父母から「お伊勢さんに行きなさい」と繰り返し言われたことを思い出しました。

    また、赤福餅が大好きで、赤福ぜんざいを食べることをもう一つの目的にして、大阪から近鉄特急で行きました。

    気になったのは外宮から内宮へ向かうバスが大変混雑していたことです。外宮バス停前には長い列ができ、係の方がトランシーバーを使って臨時便の運行を繰り返し要請していたにもかかわらず大混雑でした。

    それでも特に内宮の参道が素晴らしかったです。特に神社に詳しいわけではありませんが、この光景は大昔から変わっていないんだなと直感で分かりました。

    混雑しているのに心が落ち着くという不思議な体験をしました。繰り返し参拝したくなる理由、伊勢神宮が全国から参拝者を集める理由がよく分かりました。

    行った時期:2018年11月 一緒に行った人:家族

    続きを読む 閉じる

    • H
    • 4.40
  • 澄んだ空気の伊勢神宮内宮へ

    古市参宮街道を歩き、おかげ横丁を通り抜けて伊勢神宮内宮に行きました。土曜日ということでおかげ横丁は人がとても多く、お昼時はどの店も混んでいました。

    少し早めの11時台に神代餅をいただける茶房太助庵でお昼をいただきました。比較的空いていて穴場だと思います。赤福は混んではいますが、回転が速いので並んでも待つ時間はそれほど長くないかと思います。

    伊勢神宮内宮は混みあっていますが広いので澄んだ空気や雰囲気を味わうことができるかと思います。ただ砂利道なので歩きやすい靴で来た方がいいと思います。

    伊勢神宮も素晴らしいのですが近くにある宇治神社(通称:足軽さん)や猿田彦神社に立ち寄ってより多くのご利益をいただいてもいいかもしれません。伊勢神宮は交通の便はあまりよくありませんが、がんばっていく価値がある何度訪れても良い場所です。

    行った時期:2023年10月 一緒に行った人:家族

    続きを読む 閉じる

    • カニ味噌
    • 2.80
  • 楽しい!

    友達とよく行きます。お参りをして、食べ歩きをして、とても楽しい場所です。ただ、個人的な感想としてはお手洗いが少ないし、女性トイレはすごく混んでいて困るなあという印象です。

    現在1歳の娘がいるのですが、まだ歩けないので、行くとしたらベビーカーや抱っこ紐で行くことになりますが、人が多すぎてベビーカーは難しいかなと思ってます。よくベビーカーの方をおみかけしますが、正直邪魔だなと思う部分があるからです。

    あと、娘もぐずったりするのでまだまだ座敷が楽だなと感じるのですが、食べ歩きが主なのでもちろん座敷はほぼなく‥あるとすれば赤福かな?赤ちゃん連れでもゆっくりしたい気持ちがあるので、もう少し座敷が利用できる店が増えればいいのかなと思います。

    行った時期:2021年6月 一緒に行った人:友達

    続きを読む 閉じる

    • ゆう
    • 3.60
クチコミを書く

伊勢神宮内宮(皇大神宮)のクチコミと見どころ!感動の口コミをチェック

※本名および本名と誤解されるお名前はお控えください

  • 総合評価必須

    星の数をお選びください
  • 景観・風景の良さ必須

    星の数をお選びください
  • アクセス・立地の良さ必須

    星の数をお選びください
  • 施設・設備の充実度必須

    星の数をお選びください
  • 混雑具合(空いていたか)必須

    星の数をお選びください

どんな口コミレビューか一目でわかるタイトルを入力してください

・ご自身が体験した感想や、魅力的なポイント
・良かった点、悪かった点を具体的に
・これから訪れる人へのアドバイスやおすすめ
・料金と提供されるサービス・体験のバランス(コスパ)はどうだったか
・また訪れてみたいかなど

口コミレビュー投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、悪意のある投稿などはご遠慮ください。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。